ガレージ専門店「D-BASE」が運営するガレージや倉庫に関する豆知識や耳寄り情報を発信するブログです。読者の皆様に有益な情報が発信できるよう日々情報収集に取り組んでおります。

どうぞお楽しみください

ブログカテゴリー

最新の投稿

  • バイクガレージあなたはどっち派?アルシアフィット v.s. MINI-HHD
    コロナ禍をきっかけに、バイクブームが再燃しカムバックバイカーやニューライダーが増加傾向にあり、ヤマハやホンダ、カワサキやハレー等々、自分スタイルのバイクを手に入れたら、やっぱり収納する場所も人とはちょっと違った自分スタイルのおしゃれでカッコイイガレージに収納したいと考えてる方も多いではないでしょうか。
  • 農業用倉庫で迷ったらコレ!導入事例、お客様の声、おすすめポイントを一挙公開!
    農家さんにとって、農業用倉庫はなくてはならない設備のひとつです。収穫した農作物の保管、農機具や資材の収納、作業スペースの確保など、さまざまな用途で活用されます。しかし、「どの農業倉庫を選べばいいのか分からない」と悩む方も多いのではないでしょうか?
  • 理想のガレージ選び!おしゃれガレージ3選!
    こだわりの愛車を眺めながら趣味の時間を楽しんだり、時には仲間を集めてお酒を飲みながら語り合ったり、DIYで自分だけの空間を演出したり、ガレージをただ単に車を駐車するスペースとしてだけではなく、日常に彩を与える特別な空間にしたい。そのように思う方もいらっしゃると思います。
  • 建築確認申請とは?ガレージや倉庫も忘れずに!基礎知識と申請手順を徹底解説
    ガレージや倉庫などの建物を新しく建てたり、改築・増築を行う際に必要となる手続きの中に「建築確認申請」があります。この申請を忘れると違法建築となり後々トラブルになったり、想定外の出費が発生してしまう可能性があるため、非常に重要な手続きになります。
  • カクイチってどんな会社なんだろう?
    皆さん、倉庫やガレージでパッと思い浮かべるメーカーさんってどんな会社がありますか?おそらく、「100人乗っても大丈夫!」で有名な稲葉製作所さん(イナバ物置、イナバ倉庫)とか、家庭用の小型物置が有名でヨドコウの愛称で親しまれている淀川製鋼所さん(ヨド物置、ヨドガレージ)、他にもタクボさんや建材メーカートップのLIXILさんも魅力的な商品をラインナップされています。

投稿一覧